共找到2條詞條名為一碗陽春麵的結果 展開
- 日本栗良平著小說
- 電影
一碗陽春麵
日本栗良平著小說
《一碗徠陽春麵》又譯為《一碗清湯蕎麥麵》,是一個感人至深的故事,在日本企業內部和政府部門也廣為流傳,不論是首相、總統、議員、著名企業家,還是企業員工、普通百姓,無不為這個故事深深感染,因為在它樸實的語言下,蘊藏著觸動靈魂的人格力量和人性光輝。
作者栗良平通過收集日本民間故事而創作的感人故事《一碗陽春麵》用簡單地故事情節、細緻的人物對話、質樸的人物性格描寫,向讀者展示了一種在困境中仍然充滿希望,堅強面對生活的不幸、陌生人之間的關愛和尊重的美好品質。
這種善良、勇敢、奮發和友愛的人性美在母子三人身上以及麵館夫婦身上顯露無疑。
這是一個感人至深的故事:大年夜,開在北海道的一家夫妻麵館,正要打烊的時候迎來母子三人,三個人卻只要了一碗陽春麵老闆夫婦沒有歧視他們,而是熱情地接待了他們,並且對他們非常尊重第二年大年夜,他們又來了從他們的談話中老闆夫婦得知,原來母親之所以拚命工作節衣縮食,是為攢錢還清丈夫生前欠下的巨額債務此後,每年除夕老闆夫婦都會專門留下那張幸福的桌子等待他們到來,但是直到十四年後,這家人才再次來到北海道那位母親的長子告訴老闆,是這碗面在精神上支持他們一直生活下來,後來他們還清債務,並且挺過了人生中最艱難的一段時光。
中文全文
陽春麵
平時直到深夜十二點還很熱鬧的大街,大年夜晚上一過十點,就很寧靜了。北海亭麵館的顧客,此時也像是突然都失蹤了似的。
就在最後一位顧客出了門,店主要說關門打烊的時候,店門被咯吱咯吱地拉開了。一個女人帶著兩個孩子走了進來。六歲和十歲左右的兩個男孩子,一個身嶄新的運動服。女人卻穿著不合時令的斜格子的短大衣。
“歡迎光臨!”老闆娘上前去招呼。
“呃……陽春麵……一碗……可以嗎?”女人怯生生地問。那兩個小男孩躲在媽媽的身後,也怯生生地望著老闆娘。
“行啊,請,請這邊坐,”老闆娘說著,領他們母子三人坐到靠近暖氣的二號桌,一邊向櫃檯裡面喊著,“陽春麵一碗!”
聽到喊聲的老闆,抬頭瞥了他們三人一眼,應聲答道:“好咧!陽春麵一碗——”
案板上早就準備好的,堆成一座座小山似的麵條,一堆是一人份。老闆抓了一堆面,繼而又加了半堆,一起放進鍋里。老闆娘立刻領悟到,這是丈夫特意多給這母子三人的。
熱騰騰香噴噴的陽春麵放到桌上,母子三人立即圍著這碗面,頭碰頭地吃了起來。
“真好吃啊!”哥哥說。
“媽媽也吃呀!”弟弟挾了一筷面,送到媽媽口中。
不一會,面吃完了,付了150元錢。
“承蒙款待,”母子三人一起點頭謝過,出了店門。
“謝謝,祝你們過個好年!”老闆和老闆娘應聲答道。
過了新年的北海亭麵館,每天照樣忙忙碌碌。一年很快過去了,轉眼又是大年夜。
和以前的大年夜一樣,忙得不亦樂乎的這一天就要結束了。過了晚上十點,正想關門打烊,店門又被拉開了,一個女人帶著兩個男孩走了進來。
老闆娘看到那女人身上的那件不合時令的斜格子短大衣,就想起去年大年夜那三位最後的顧客。
“……呃……陽春麵一碗……可以嗎?”
“請,請裡邊坐,”老闆娘將他們帶到去年的那張二號桌,“陽春麵一碗——” “好咧,陽春麵一碗——”老闆應聲回答著,並將已經熄滅的爐火重新點燃起來。
“喂,孩子他爹,給他們下三碗,好嗎?”
老闆娘在老闆耳邊輕聲說道。
“不行,如果這樣的話,他們也許會尷尬的。”
老闆說著,抓了一人半份的面下了鍋。
桌上放著一碗陽春麵,母子三人邊吃邊談著,櫃檯里的老闆和老闆娘也能聽到他們的聲音。
“真好吃……”
“今年又能吃到北海亭的陽春麵了。”
“明年還能來吃就好了……”
吃完后,付了150元錢。老闆娘看著他們的背影,“謝謝,祝你們過個好年!”
這一天,被這句說過幾十遍乃至幾百遍的祝福送走了。
隨著北海亭麵館的生意興隆,又迎來了第三年的大年夜。
從九點半開始,老闆和老闆娘雖然誰都沒說什麼,但都顯得有點心神不 定。十點剛過,僱工們下班走了,老闆和老闆娘立刻把牆上掛著的各種面的價格牌一一翻了過來,趕緊寫好“陽春麵150元”,其實,從今年夏天起,隨著物價的上漲,陽春麵的價格已經是200元一碗了。
二號桌上,早在30分鐘以前,老闆娘就已經擺好了“預約席”的牌子。
到了十點半,店裡已經沒有客人了,但老闆和老闆娘還在等候著那母子三人的到來。他們來了。哥哥穿著中學生的制服,弟弟穿著去年哥哥穿的那件略有些大的舊衣服,兄弟二人都長大了,有點認不出來了。母親還是穿著那件不合時令的有些褪色的短大衣。
“歡迎光臨,”老闆娘笑著迎上前去。
“……呃……陽春麵兩碗……可以嗎?”母親怯生生地問。
“行,請,請裡邊坐!”
老闆娘把他們領到二號桌,一邊若無其事的將桌上那塊預約牌藏了起來,對櫃檯喊道:
“陽春麵兩碗!”
“好咧,陽春麵兩碗——”
老闆應聲答道,把三碗面的份量放進鍋里。
母子三人吃著兩碗陽春麵,說著,笑著。
“大兒,淳兒,今天,我做母親的想要向你們道謝。” “道謝?向我們?……為什麼?”
“實在是,因為你們的父親死於交通事故,生前欠下了八個人的錢。我把撫恤金全部還了債,還不夠的部分,就每月五萬元分期償還。”
“這些我們都知道呀。”
老闆和老闆娘在櫃檯里,一動不動地凝神聽著。
“剩下的債,到明年三月還清,可實際上,今天就已經全部還清了。”
“啊,這是真的嗎,媽媽?”
“是真的。大兒每天送報支持我,淳兒每天買菜燒飯幫我忙,所以我能夠安心工作。因為我努力工作,得到了公司的特別津貼,所以現在能夠全部還清債款。”
“好啊!媽媽,哥哥,從現在起,每天燒飯的事還是我包了!” “我也繼續送報。弟弟,我們一起努力吧!”
“謝謝,真是謝謝”
“我和弟弟也有一件事瞞著媽媽,今天可以說了。這是在十一月的星期天,我到弟弟學校去參加家長會。這時,弟弟已經藏了一封老師給媽媽的信……弟弟寫的作文如果被選為北海道的代表,就能參加僵的作文比賽。正因為這樣,家長會的那天,老師要弟弟自己朗讀這篇作文。老師的信如果給媽媽看了,媽媽一定會向公司請假,去聽弟弟朗讀作文,於是,弟弟就沒有把這封信交給媽媽。這事,我還是從弟弟的朋友那裡聽來的。所以,家長會那天,是我去了。” “哦,原來是這樣……那後來呢?”
“老師出的作文題目是,你‘將來想成為怎樣的人’,全體學生都寫了,弟弟的題目是《一碗陽春麵》,一聽這題目,我就知道是寫的北海亭麵館的事。弟弟這傢伙,怎麼把這種難為情的事寫出來,當時我這麼想著。”
“作文寫的是,父親死於交通事故,留下一大筆債。母親每天從早到晚拚命工作,我去送早報和晚報……弟弟全寫了出來。接著又寫,十二月三十一日的晚上,母子三人吃一碗陽春麵,非常好吃……三個人只買一碗陽春麵,麵館的叔叔阿姨還是很熱情地接待我們,謝謝我們,還祝福我們過個好年。聽到這聲音,弟弟的心中不由地喊著:不能失敗,要努力,要好好活著!因此,弟弟長大成人後,想開一家日本第一的麵館,也要對顧客說,努力吧,祝你幸福,謝謝。弟弟大聲地朗讀著作文……”此刻,櫃檯里豎著耳朵,全神貫注聽母子三人說話的老闆和老闆娘不見。在櫃檯後面,只見他們兩人面對面地蹲著,一條毛巾,各執一端,正在擦著奪眶而出的眼淚。
“作文朗讀完后,老師說,‘今天淳君的哥哥代替他母親來參加我們的家長會,現在我們請他來說幾句話……’”
“這時哥哥為什麼”弟弟疑惑地望著哥哥。
“因為突然被叫上去說話,一開始,我什麼準備也說不出……諸君一直和我弟弟很要好,在此,我謝謝大家。弟弟每天做晚飯,放棄了俱樂部的活動,中途回家,我做哥哥的,感到很難為情。剛才,弟弟的《一碗陽春麵》剛開始朗讀的時候,我感到很丟臉,但是,當我看到弟弟激動地大聲朗讀時,我心裡更感到羞愧,這時我 想,決不能忘記母親買一碗陽春麵的勇氣,兄弟們,齊心合力,為保護我們的母親而努力吧!從今以後,請大家更好地和我弟弟做朋友。我就說這些……”母子三人,靜靜地,互相握著手,良久。繼而又歡快地笑了起來。和去年相比,像是完全變了模樣。
作為年夜飯的陽春麵吃完了,付了150元。
“承蒙款待,”母子三人深深地低頭道謝,走出了店門。
“謝謝,祝你們過個好年!”
老闆和老闆娘大聲向他們祝福,目送他們遠去。
又是一年的大年夜降臨了。北海亭麵館里,晚上九點一過,二號桌上又擺上了預約席的牌子,等待著母子三人的到來。可是,這一天始終沒有看到他們三人的身影。
一年,又是一年,二號桌始終默默地等待著。可母子三人還是沒有出現。
北海亭麵館因為生意越來越興隆,店內重又進行了裝修。桌子、椅子都換了新的,可二號桌卻依然如故,老闆夫婦不但沒感到不協調,反而把二號桌安放在店堂的中央。 “為什麼把這張舊桌子放在店堂中央?”有的顧客感到奇怪。
於是,老闆夫婦就把“一碗陽春麵”的故事告訴他們。並說,看到這張桌子,就是對自己的激勵。而且,說不定哪天那母子三人還會來,這個時候,還想用這張桌子來迎接他們。
就這樣,關於二號桌的故事,使二號桌成了幸福的桌子。顧客們到處傳頌著,有人特意從老遠的地方趕來,有女學生,也有年輕的情侶,都要到二號桌吃一碗陽春麵。二號桌也因此名聲大振。
時光流逝,年復一年。這一年的大年夜又來到了。
這時,北海亭麵館已經是這條街商會的主要成員,大年夜這天,親如家人的朋友、近鄰、同行,結束了一天的工作后,都來到北海亭,在北海亭吃了過年面,聽著 除夕夜的鐘聲,然後親朋好友聚集起來,一起到附近神社去燒香磕頭,以求神明保佑。這種情形,已經有五六年了。今年的大年夜當然也不例外。九點半一過,以魚店老闆夫婦捧著裝滿生魚片的大盤子進來為信號,平時的街坊好友三十多人,也都帶著酒菜,陸陸續續地會集到北海 亭。店裡的氣氛一下子熱鬧起來。
知道二號桌由來的朋友們,嘴裡沒說什麼,可心裡都在想著,今年二號桌也許又要空等了吧?那塊預約席的牌子,早已悄悄地放在了二號桌上。
狹窄的座席之間,客人們一點一點地移動著身子坐下,有人還招呼著遲到的朋友。吃著面,喝著酒,互相挾著菜。有人到櫃檯里去幫忙,有人隨意打開冰箱拿東西。什麼廉價出售的生意啦,海水浴的艷聞趣事啦,什麼添了孫子的事啦。十點半時,北海亭里的熱鬧氣氛達到了頂點。就在這時,店門被咯吱咯吱地拉開了。人們都向門口望去,屋子裡突然靜了下來。
兩位西裝筆挺、手臂上搭著大衣的青年走了進來。這時,大夥才都鬆了口氣,隨著輕輕的嘆息聲,店裡又恢復了剛才的熱鬧。
“真不湊巧,店裡已經坐滿了,”老闆娘面帶歉意的說。
就在拒絕兩位青年的時候,一個身穿和服的女人,深深低著頭走了進來,站在兩位青年的中間。店裡的人們,一下子都屏住了呼吸,耳朵也都豎了起來。
“呃……三碗陽春麵,可以嗎?”穿和服的女人平靜地說。
聽到這話,老闆娘的臉色一下子變了。十幾年前留在腦海中的母子三人的印象,和眼前這三人的形象重疊起來了。
老闆娘指著三位來客,目光和正在櫃檯里忙碌的丈夫的目光撞到一處。
“啊,啊,……孩子他爹……”
面對著不知所措的老闆娘,青年中的一位開口了。
“我們就是十四年前的大年夜,母子三人共吃一碗陽春麵的顧客。那時,就是這一碗陽春麵的鼓勵,使我們三人同心合力,度過了艱難的歲月。這以後,我們搬到母 親的親家滋賀縣去了。” “我今年通過了醫生的國家考試,現在京都的大學醫院當實習醫生。明年四月,我將到札幌的綜合醫院工作。還沒有開麵館的弟弟,現在京都的銀行里工作。我和弟 弟商量,計劃著生平第一次的奢侈行動。就這樣,今天我們母子三人,特意到札幌的北海亭來拜訪,想要麻煩你們煮三碗陽春麵。”
邊聽邊點頭的老闆夫婦,淚珠一串串地掉下來。
坐在靠近門口的蔬菜店老闆,嘴裡含著一口面聽著,直到這時,才把面咽了下去,站起身來。
“喂喂!老闆娘,你呆站在那裡幹什麼?這十幾年的每一個大年夜,你不是都為等待他們的到來做好了準備嗎?快,快請他們入座,快!”被蔬菜店老闆用肩頭一撞,老闆娘才清醒過來。
“歡……歡迎,請,請坐……孩子他爹,二號桌陽春麵三碗——”
“好咧——陽春麵三碗——”淚流滿面的丈夫差點應不出聲來。
店裡,突然爆發出一陣不約而同的歡呼聲和鼓掌聲。
店外,剛才還在紛紛揚揚飄著的雪花,此刻也停了。皚皚白雪映著明凈的窗子,那寫著“北海亭”的布帘子,在正月的清風中,搖著,飄著……
日文原文
一杯のかけそば この物語は、今から15年ほど前の12月31日、札幌の街にあるそば屋「北海亭」での出來事から始まる。
そば屋にとって一番のかき入れ時は大晦日である。
北海亭もこの日ばかりは朝からてんてこ舞の忙しさだった。いつもは夜の12時過ぎまで賑やかな表通りだが、夕方になるにつれ家路につく人々の足も速くなる。10時を回ると北海亭の客足もぱったりと止まる。
頃合いを見計らって、人はいいのだが無愛想な主人に代わって、常連客から女將さんと呼ばれているその妻は、忙しかった1日をねぎらう、大入り袋と土產のそばを持たせて、パートタイムの従業員を帰した。
最後の客が店を出たところで、そろそろ表の暖簾を下げようかと話をしていた時、入口の戸がガラガラガラと力無く開いて、2人の子どもを連れた女性が入ってきた。6歳と10歳くらいの男の子は真新しい揃いのトレーニングウェア姿で、女性は季節はずれのチェックの半コートを著ていた。
いらっしゃいませ!」
と迎える女將に、その女性はおずおずと言った。
「あの徠ー……かけそば……1人前なのですが……よろしいでしょうか」
后ろでは、2人の子ども達が心配顏で見上げている。
「えっ……えぇどうぞ。どうぞこちらへ」
暖房に近い2番テーブルへ案內しながら、カウンターの奧に向かって、
「かけ1丁!」
と聲をかける。それを受けた主人は、チラリと3人連れに目をやりながら、
「あいよっ! かけ1丁!」
とこたえ、玉そば1個と、さらに半個を加えてゆでる。
玉そば1個で1人前の量である。客と妻に悟られぬサービスで、大盛りの分量のそばがゆであがる。
テーブルに出された1杯のかけそばを囲んで、額を寄せあって食べている3人の話し聲がカウンターの中までかすかに屆く。
「おいしいね」
と兄。
「お母さんもお食べよ」
と1本のそばをつまんで母親の口に持っていく弟。
やがて食べ終え、150円の代金を支払い、「ごちそうさまでした」と頭を下げて出ていく母子3人に、
「ありがとうございました! どうかよいお年を!」
と聲を合わせる主人と女將。
新しい年を迎えた北海亭は、相変わらずの忙しい毎日の中で1年が過ぎ、再び12月31日がやってきた。
前年以上の貓の手も借りたいような1日が終わり、10時を過ぎたところで、店を閉めようとしたとき、ガラガラガラと戸が開いて、2人の男の子を連れた女性が入ってきた。
女將は女性の著ているチェックの半コートを見て、1年前の大晦日、最後の客を思いだした。
「あのー……かけそば……1人前なのですが……よろしいでしょうか」
「どうぞどうぞ。こちらへ」
女將は、昨年と同じ2番テーブルへ案內しながら、
「かけ1丁!」
と大きな聲をかける。
「あいよっ! かけ1丁」
と主人はこたえながら、消したばかりのコンロに火を入れる。
「ねえお前さん、サービスということで3人前、出して上げようよ」
そっと耳打ちする女將に、
「だめだだめだ、そんな事したら、かえって気をつかうべ」
と言いながら玉そば1つ半をゆで上げる夫を見て、
「お前さん、仏頂面してるけどいいとこあるねえ」
とほほ笑む妻に対し、相変わらずだまって盛りつけをする主人である。
テーブルの上の、1杯のそばを囲んだ母子3人の會話が、カウンターの中と外の2人に聞こえる。
「……おいしいね……」
「今年も北海亭のおそば食べれたね」
「來年も食べれるといいね……」
食べ終えて、150円を支払い、出ていく3人の后ろ姿に
「ありがとうございました! どうかよいお年を!」
その日、何十回とくり返した言葉で送り出した。
商売繁盛のうちに迎えたその翌年の大晦日の夜、北海亭の主人と女將は、たがいに口にこそ出さないが、九時半を過ぎた頃より、そわそわと落ち著かない。
10時を回ったところで従業員を帰した主人は、壁に下げてあるメニュー札を次々と裏返した。今年の夏に値上げして「かけそば200円」と書かれていたメニュー札が、150円に早変わりしていた。
2番テーブルの上には、すでに30分も前から「予約席」の札が女將の手で置かれていた。
10時半になって、店內の客足がとぎれるのを待っていたかのように、母と子の3人連れが入ってきた。
兄は中學生の制服、弟は去年兄が著ていた大きめのジャンパーを著ていた。2人とも見違えるほどに成長していたが、母親は色あせたあのチェックの半コート姿のままだった。
「いらっしゃいませ!」
と笑顏で迎える女將に、母親はおずおずと言う。
「あのー……かけそば……2人前なのですが……よろしいでしょうか」
「えっ……どうぞどうぞ。さぁこちらへ」
と2番テーブルへ案內しながら、そこにあった「予約席」の札を何気なく隠し、カウンターに向かって
「かけ2丁!」
それを受けて
「あいよっ! かけ2丁!」
とこたえた主人は、玉そば3個を湯の中にほうり込んだ。
2杯のかけそばを互いに食べあう母子3人の明るい笑い聲が聞こえ、話も弾んでいるのがわかる。カウンターの中で思わず目と目を見交わしてほほ笑む女將と、例の仏頂面のまま「うん、うん」とうなずく主人である。
「お兄ちゃん、淳ちゃん……今日は2人に、お母さんからお禮が言いたいの」
「……お禮って……どうしたの」
「実はね、死んだお父さんが起こした事故で、8人もの人にけがをさせ迷惑をかけてしまったんだけど……保険などでも支払いできなかった分を、毎月5萬円ずつ払い続けていたの」
「うん、知っていたよ」
女將と主人は身動きしないで、じっと聞いている。
「支払いは年明けの3月までになっていたけど、実は今日、ぜんぶ支払いを済ますことができたの」
「えっ! ほんとう、お母さん!」
「ええ、ほんとうよ。お兄ちゃんは新聞配達をしてがんばってくれてるし、淳ちゃんがお買い物や夕飯のしたくを毎日してくれたおかげで、お母さん安心して働くことができたの。よくがんばったからって、會社から特別手當をいただいたの。それで支払いをぜんぶ終わらすことができたの」
「お母さん! お兄ちゃん! よかったね! でも、これからも、夕飯のしたくはボクがするよ」
「ボクも新聞配達、続けるよ。淳! がんばろうな!」
「ありがとう。ほんとうにありがとう」
「今だから言えるけど、淳とボク、お母さんに內緒にしていた事があるんだ。それはね……11月の日曜日、淳の授業參観の案內が、學校からあったでしょう。……あのとき、淳はもう1通、先生からの手紙をあずかってきてたんだ。淳の書いた作文が北海道の代表に選ばれて、全國コンクールに出品されることになったので、參観日に、その作文を淳に読んでもらうって。先生からの手紙をお母さんに見せれば……むりして會社を休むのわかるから、淳、それを隠したんだ。そのこと淳の友だちから聞いたものだから……ボクが參観日に行ったんだ」
「そう……そうだったの……それで」
「先生が、あなたは將來どんな人になりたいですか、という題で、全員に作文を書いてもらいましたところ、淳くんは、『一杯のかけそば』という題で書いてくれました。これからその作文を読んでもらいますって。『一杯のかけそば』って聞いただけで北海亭でのことだとわかったから……淳のヤツなんでそんな恥ずかしいことを書くんだ! と心の中で思ったんだ。
作文はね……お父さんが、交通事故で死んでしまい、たくさんの借金が殘ったこと、お母さんが、朝早くから夜遅くまで働いていること、ボクが朝刊夕刊の配達に行っていることなど……ぜんぶ読みあげたんだ。
そして12月31日の夜、3人で食べた1杯のかけそばが、とてもおいしかったこと。……3人でたった1杯しか頼まないのに、おそば屋のおじさんとおばさんは、ありがとうございました! どうかよいお年を! って大きな聲をかけてくれたこと。その聲は……負けるなよ!頑張れよ!生きるんだよ! って言ってるような気がしたって。それで淳は、大人になったら、お客さんに、頑張ってね!幸せにね! って思いを込めて、ありがとうございました! と言える日本一の、おそば屋さんになります。って大きな聲で読みあげたんだよ」
カウンターの中で、聞き耳を立てていたはずの主人と女將の姿が見えない。
カウンターの奧にしゃがみ込んだ2人は、1本のタオルの端を互いに引っ張り合うようにつかんで、こらえきれず溢れ出る涙を拭っていた。
「作文を読み終わったとき、先生が、淳くんのお兄さんがお母さんにかわって來てくださってますので、ここで挨拶をしていただきましょうって……」
「まぁ、それで、お兄ちゃんどうしたの」
「突然言われたので、初めは言葉が出なかったけど……皆さん、いつも淳と仲よくしてくれてありがとう。……弟は、毎日夕飯のしたくをしています。それでクラブ活動の途中で帰るので、迷惑をかけていると思います。今、弟が『一杯のかけそば』と読み始めたとき……ぼくは恥ずかしいと思いました。……でも、胸を張って大きな聲で読みあげている弟を見ているうちに、1杯のかけそばを恥ずかしいと思う、その心のほうが恥ずかしいことだと思いました。
あの時1杯のかけそばを頼んでくれた母の勇気を、忘れてはいけないと思います。……兄弟、力を合わせ、母を守っていきます。……これからも淳と仲よくして下さい、って言ったんだ」
しんみりと、互いに手を握ったり、笑い転げるようにして肩を叩きあったり、昨年までとは、打って変わった楽しげな年越しそばを食べ終え、300円を支払い「ごちそうさまでした」と、深々と頭を下げて出て行く3人を、主人と女將は1年を締めくくる大きな聲で、
「ありがとうございました! どうかよいお年を!」
送り出した。
また1年が過ぎて――。
北海亭では、夜の9時過ぎから「予約席」の札を2番テーブルの上に置いて待ちに待ったが、あの母子3人は現れなかった。
次の年も、さらに次の年も、2番テーブルを空けて待ったが、3人は現れなかった。
北海亭は商売繁盛のなかで、店內改裝をすることになり、テーブルや椅子も新しくしたが、あの2番テーブルだけはそのまま殘した。
真新しいテーブルが並ぶなかで、1腳だけ古いテーブルが中央に置かれている。
「どうしてこれがここに」
と不思議がる客に、主人と女將は『一杯のかけそば』のことを話し、このテーブルを見ては自分たちの勵みにしている、いつの日か、あの3人のお客さんが、來てくださるかも知れない、その時、このテーブルで迎えたい、と說明していた。
その話が「幸せのテーブル」として、客から客へと伝わった。わざわざ遠くから訪ねてきて、そばを食べていく女學生がいたり、そのテーブルが、空くのを待って注文をする若いカップルがいたりで、なかなかの人気を呼んでいた。
それから更に、數年の歳月が流れた12月31日の夜のことである。北海亭には同じ町內の商店會のメンバーで家族同然のつきあいをしている仲間達がそれぞれの店じまいを終え集まってきていた。北海亭で年越しそばを食べた后、除夜の鍾の音を聞きながら仲間とその家族がそろって近くの神社へ初詣に行くのが5~6年前からの恆例となっていた。
この夜も9時半過ぎに、魚屋の夫婦が刺身を盛り合わせた大皿を両手に持って入って來たのが合図だったかのように、いつもの仲間30人余りが酒や餚を手に次々と北海亭に集まってきた。「幸せの2番テーブル」の物語の由來を知っている仲間達のこと、互いに口にこそ出さないが、おそらく今年も空いたまま新年を迎えるであろう「大晦日10時過ぎの予約席」をそっとしたまま、窮屈な小上がりの席を全員が少しずつ身體をずらせて遅れてきた仲間を招き入れていた。
海水浴のエピソード、孫が生まれた話、大売り出しの話。賑やかさが頂點に達した10時過ぎ、入口の戸がガラガラガラと開いた。幾人かの視線が入口に向けられ、全員が押し黙る。北海亭の主人と女將以外は誰も會ったことのない、あの「幸せの2番テーブル」の物語に出てくる薄手のチェックの半コートを著た若い母親と幼い二人の男の子を誰しもが想像するが、入ってきたのはスーツを著てオーバーを手にした二人の青年だった。ホッとした溜め息が漏れ、賑やかさが戻る。女將が申し訳なさそうな顏で
「あいにく、満席なものですから」
斷ろうとしたその時、和服姿の婦人が深々と頭を下げ入ってきて二人の青年の間に立った。店內にいる全ての者が息を呑んで聞き耳を立てる。
「あのー……かけそば……3人前なのですが……よろしいでしょうか」
その聲を聞いて女將の顏色が変わる。十數年の歳月を瞬時に押しのけ、あの日の若い母親と幼い二人の姿が目の前の3人と重なる。カウンターの中から目を見開いてにらみ付けている主人と今入ってきた3人の客とを交互に指さしながら
「あの……あの……、おまえさん」
と、おろおろしている女將に青年の一人が言った。
「私達は14年前の大晦日の夜、親子3人で1人前のかけそばを注文した者です。あの時、一杯のかけそばに勵まされ、3人手を取り合って生き抜くことが出來ました。その后、母の実家があります滋賀県へ越しました。私は今年、醫師の國家試験に合格しまして京都の大學病院に小児科醫の卵として勤めておりますが、年明け4月より札幌の総合病院で勤務することになりました。その病院への挨拶と父のお墓への報告を兼ね、おそば屋さんにはなりませんでしたが、京都の銀行に勤める弟と相談をしまして、今までの人生の中で最高の贅沢を計畫しました。それは大晦日に母と3人で札幌の北海亭さんを訪ね、3人前のかけそばを頼むことでした」
うなずきながら聞いていた女將と主人の目からどっと涙があふれ出る。入口に近いテーブルに陣取っていた八百屋の大將がそばを口に含んだまま聞いていたが、そのままゴクッと飲み込んで立ち上がり
「おいおい、女將さん。何してんだよお。10年間この日のために用意して待ちに待った『大晦日10時過ぎの予約席』じゃないか。ご案內だよ。ご案內」
八百屋に肩をぽんと叩かれ、気を取り直した女將は
「ようこそ、さあどうぞ。 おまえさん、2番テーブルかけ3丁!」
仏頂面を涙でぬらした主人、
「あいよっ! かけ3丁!」
期せずして上がる歓聲と拍手の店の外では、先程までちらついていた雪もやみ、新雪にはね返った窓明かりが照らしだす『北海亭』と書かれた暖簾を、ほんの一足早く吹く睦月の風が揺らしていた。
《一碗陽春麵》創作於1987年。反映的是二戰後最初的幾年日本社會普通下層百姓的生活。日本是一個地處地震多發地帶的島國,人口眾多,資源貧乏。因此日本是一個危機感很強烈的國家。在二戰中憑藉其強大的經濟,軍事力量瘋狂侵略周邊國家。二戰之後,日本成了戰敗國,國民經濟幾乎處於崩潰的邊緣,軍事力量更是遭到毀滅性的打擊。沉重的債務負擔幾乎使日本淪為一片廢墟。但日本戰後奇迹般地恢復。從戰爭的廢墟中經艱苦奮鬥,團結一心,集中精力發展經濟,在短短的二三十年之間,到六七十年代迅速崛起成為世界第二經濟強國。而《一碗陽春麵》就是反映這一時期日本社會生活的一篇小說。母子三人擺脫苦難迎來光明的未來的寫照正是日本社會變遷的一個真實縮影。
母親
母子三人一出場就顯出她們的窘境:“就在最後一位顧客出了門,店主要關門打烊的時候,店門被咯吱咯吱地拉開了。一個女人帶著兩個孩子走了進來。六歲和十歲左右的兩個男孩子,一身嶄新的運動服。女人卻穿著不合時令的斜格子短大衣。”“店門被咯吱咯吱地拉開”,看得出母親小心翼翼試探的心理,她不僅不想讓更多的人看到自己的窘迫,而且擔心老闆不肯招待她們。兩個男孩兒都是“一身嶄新的運動服”,而母親卻穿著“不合時令的斜格子短大衣”,可以看出這是一個非常要強的母親,儘管生活拮据,卻儘力讓孩子享受新年的喜悅。
母親在遭遇巨大變故時依然堅強,剛剛失去丈夫的她要面對償還債務和獨自撫養兩個年幼孩子的困境。但是,她沒有退縮,沒有對生活失去信心,積極想辦法解決,並承擔起社會責任,向在丈夫的交通事故中受傷的人進行賠償。她穿戴不合時令卻很整潔,話語膽怯卻沒有絲毫乞求之意,即使身處困境卻沒有消極妥協。這個外表柔弱的母親讓讀者看到了她內心的強大和始終保持人格尊嚴的魅力。她代表了這個社會上偉大的母愛和一個女人的擔當,這種有擔當、有責任心、有情有義的母親形象充分展示了人性美的一面。
兩個孩子
“……晤……陽春麵……一碗……可以嗎?”母親的問話怯生生的。“那兩個小男孩兒躲在媽媽的身後,也怯生生的望著老闆娘。”對兩個孩子著墨不多,但卻讓讀者感受到這是一對可憐又可愛的兒子,年幼,卻很有修養。
兩個孩子在得知家庭困境時,沒有哭鬧和墮落,而是勇敢的承擔起不應該在他們那個年齡所承擔的責任。他們明確分工,哥哥送報紙,弟弟在家做飯,從而減輕了母親的重擔。他們沒有選擇逃避、埋怨,而是和母親共同努力並相互鼓勵,最終走出困境,兩人都努力學習並學有所成。這和當前社會上很多遭遇家庭變故而墮落的孩子成了對比,他們在逆境中更加知曉努力的重要性,只有積極面對人生才會收穫幸福。他們所展現的不逃避、努力學習、有家庭責任感、樂觀向上的青少年形象值得讀者深思,在家庭教育中應該注重孩子人格的培養、向他們傳遞積極正確的人生觀和價值觀。
麵館夫婦
老闆夫婦是一對友善、富於愛心的好人,小說中也以典型細節刻畫了他們的形象。比如,母子三人初次到來並提出要一碗陽春麵時,老闆娘非常爽快地答應“行啊,請,請這邊坐!”並領她們坐到“靠近暖氣的二號桌”。這看似應酬的言行後面是一顆善良的關愛之心。因為按常理,在麵館快要打烊的大年夜,即使是拒絕這一請求似乎也不為過。“靠近暖氣”,不僅讓母子三人感受到了室內的溫暖,更讓她們感受到了內心的溫暖。而老闆在煮麵時“抓起一堆面,繼而又加了半堆,一起放到鍋里”。
這對樸實的夫婦心有靈犀,他們在默默地為這苦難中的母子三人做著自己所能做的事。他們在遇到這樣的顧客時沒有進行詆毀和冷言冷語,而是更加熱情的款待,得知他們的遭遇后更是同情和佩服,並暗中幫助這母子三人,母子三人在渾然不覺的情況下感受到了社會的溫情和關愛。這種在尊重前提下的幫助更讓人動容。相比很多人把幫助別人的事大肆宣揚,根本不考慮受助者心理的做法,這種有尊嚴的幫助更讓人尊敬。他們所展現的互幫互助、關愛、同情弱者卻又不傷害其自尊的高尚品質讓人讚歎。
蔬菜店老闆及顧客
在麵館夫婦等待母子三人再一次光臨麵館的十多年裡,他們的故事逐漸被大家所知,人們佩服母子三人的堅強勇敢,也對麵館夫婦執著等待的付出和默默的幫助所感動,大家一起期待著有一天母子三人能再次出現,這種期待的感覺和過程是對人性中互助友愛和堅毅勇敢的品行的感動,他們的出現是對人們所堅信的付出終有回報和團結互助的人性美的一種證明,人們希望生活還是積極向上和美好的。蔬菜店老闆急切的提醒和廣大顧客的掌聲和理解都代表了這個社會上的一些心存善念、富有同情心的人們,他們同情弱者、傳遞社會正能量、維護這個社會的和諧和美好。
《一碗陽春麵》主要講述了母子三人在突然遭受厄運之後頑強不屈、奮發上進的故事,同時,以北海亭麵館夫婦每次悄悄地為母子三人多加面的份量,體現了人性的光輝與人間的真情。小說用白描的手法寫了小麵館暖暖的人情氛圍讓人感動。小說的結尾是景物描寫:“店外剛才還在紛紛揚揚飄著雪,此刻也停了。皚皚白雪映著明凈的窗子,那寫著‘北海亭’的布帘子,在清風中搖曳著,飄著……”小說通過寒冬“白雪”景物的描寫反襯人間的暖暖溫情。用明凈的窗子暗示主人公麵館老闆夫婦的勤勞。用“北海亭”的布帘子隱喻麵館內血濃於水的主客親情。
故事的主人公母子三人的出場就是在一個特殊的時間,一個特殊的場合。時間是大年夜晚上十點以後,地點是已經由“忙得不亦樂乎”轉而清靜了的北海亭麵館。在這樣的時間出現,為真實地刻畫老闆夫婦的反應創設了環境,也便於觀察描寫這母子三人的活動。選擇麵館作為情節展開的外景,一是這裡最能體現日本人的風俗——在大年夜一定要吃面,這母子三人也不例外;再者陽春麵的價格也便宜,一般的百姓都能消費得起。而這麼便宜的面又是在喜慶的大年夜,母子三人只吃一碗,可見生活之拮据,從而為情節的展開作了鋪墊。
然後作者將鏡頭簡捷地切換到了大年夜的北海亭。我們隨著這一幕觀看了母子三人第二次吃一碗陽春麵的情景。作者用一句簡明的話收住了第二幕:“這一天,被這句說過幾十遍乃至上百遍的話送走了。”鏡頭切換到第三年,在這一幕里,讀者較詳細在了解了母子三人的遭遇,而後是數年的無影無蹤、音信全無。小說中用了自然的過渡來銜接情節:“又是一年的大年夜降臨了。”、“晚上九點一過,二號桌上又擺上了‘預約席’的牌子,等待著母子三人的到來。”、“一年,又是一年二號桌始終默默地等待著。可是母子三人還是沒有出現。”讀者彷彿看到銀幕上變換的場景以及老闆夫婦焦急而又失望的神情。當這母子三人十年後再次出現的時候,鏡頭又切換到了大年夜,“時光流逝,年復一年。這一年的大年夜又來到了。”
在小說的結尾,作者特意安排了這樣的場景:“店裡,突然爆發出一陣歡呼聲和鼓掌聲。店外,剛才還在紛紛揚揚飄著的雪花,此刻也停了。皚皚白雪映著明凈的窗子,那寫著‘北海亭’的布帘子,在正月的清風中搖曳著,飄著……”讓讀者也沉浸在這大年夜無盡的歡樂氛圍中,為這母子三人的幸福生活、為老闆夫婦的熱情善良、為不知名顧客的真誠祝福而感動……
三碗面的作用
一碗陽春麵
茌故事的一開始母子三人進店吃面,以一種怯懦的口吻要了一碗面並囫圇的吃了起來,接著第二年也是一樣,在設疑和蓄勢中讓讀者產生了好奇和猜想,而其中麵館夫婦的做法讓讀者不禁心生敬意,在不傷害母子三人尊嚴的前提下暗中幫助他們,展現了夫婦二人具有同情心和善良品格的一面,同時又懂得尊重弱勢群體。
兩碗陽春麵
在第三年母子三人又來麵館吃面時解開了疑惑,交代了女人家庭的遭遇和母子三人在困難面前毫不退縮、用樂觀向上的態度一點點解決困境的品格,兩個孩子在母親堅毅品格的影響下努力學習並且幫助母親分擔家庭勞務,而且還主動賺錢以幫助母親還債,而弟弟更是將這件事寫進了作文中,並得到了嘉獎。對這一切,母親真誠的謝謝兩個孩子的乖巧懂事和努力。例如:“母子三人,靜靜地,握著手,良久。繼而歡快的笑起來。”這種親人之間互相理解和感恩的精神貫穿全文。
隨著債務還清母子三人可以吃兩碗面了,麵館夫婦沒有將漲價的事實告訴他們,還是收了原來的價錢,他們被母子三人不怕困難及樂觀的人生態度所感動而又一次幫助了他們。人與人之間的互愛互助被這對夫婦充分的展現出來。
三碗陽春麵
很多年來母子三人不曾在大年夜出現在麵館,但麵館夫婦二人一直堅信他們會來,並默默的將他們每年坐過的桌子保持原樣,這個“幸福的桌子”就這樣靜靜的等著他的“客人”到來。這年的除夕夜,已經長大成人的兩個孩子和母親終於出現在麵館,他們不懈努力度過了艱難的歲月,兩個孩子學有所成,但是他們始終沒有忘記這家麵館。例如:被蔬菜店的老闆用肩一撞,老闆娘這才清醒過來。“歡……歡迎,請,請坐……孩子他爹,二號桌陽春麵三碗——”“好嘞——陽春麵三碗——”可流淚的丈夫卻應不出聲來。店裡突然爆發出一陣歡呼聲和鼓掌聲。這是對母子三人終於戰勝困難的祝願和讚美。
《一碗陽春麵》蘊涵的日本國民精神的核心就是面對艱難而不屈服的精神。母子三人的奮爭固然值得稱讚,但母子三人的奮爭不是孤立的。大和民族團結互助的優良傳統成了小說不可忽略的社會環境。在小說中北海亭麵館老闆的朋友、鄰居、同行中體現了共同的一種品質:善良、理解、同情、友善。他們充滿了人間的溫情,給小說塑造了一個和諧溫暖的環境。《一碗陽春麵》不僅具有感人至深的力量,也給讀者無盡的思考和啟迪。
一、精神上,怎樣在逆境中奮起,絕不向命運低頭
日本作為二次世界大戰的戰敗國,在短短的幾十年的時間裡迅速崛起,一躍而居亞洲第一世界第二的強國之林。這個在日韓廣為流傳的真實故事,也成了大和民族迅速崛起的精神支柱之一。
二、情感上,呼喚人性美人情美的溫暖之光
讀《一碗陽春麵》,讀者既為母子三人面對困境不屈不撓奮發進取的精神所感動,也為北海道麵館夫婦默默關愛激勵他人的情懷而震顫。課文里有這樣的句子:領到靠近暖氣的二號桌抓起一堆面,繼而又加了半堆將已經滅的爐火重又點燃起來不行,如果這樣做,他們會尷尬的。老闆娘把他們領到二號桌,若無其事地將桌上那塊預約席的牌子藏了起來。麵館老闆夫婦這些充滿著人情之人性之美的言行,深深地感動著讀者,只有充滿人性的東西才能征服人心,誰說商人在乎的只是利益?作品中的麵館老闆夫婦,沒有因為年三十快打烊了而拒絕三位看起來寒酸貧窮之人,沒有因為三人只買一碗面而看不起對方,而是善良地在別人不知情的情況下多放了半碗面。不論進店的是富貴還是貧窮,麵館老闆一樣熱情接待,送客時,老闆娘還送上了新年的祝福!老闆娘的熱情和美好祝福,讓他們感受到了人世間的美好,也讓他們更加自信堅強地面對困難,齊心協力共渡難關,讓他們揚起了對美好生活的理想風帆,所以,一句不經意的祝願,卻對他們影響深遠,而且銘記感恩在心!勿以善小而不為,這篇樸素的文章所蘊藏的樸素的力量讓人震驚。
三、商業理念上,應該學習麵館老闆的經營之道
這篇文章在給予讀者人性美的同時,麵館老闆夫婦的一個舉動,那張在大年夜留存了十幾年的幸福的桌子,給這個普通的麵館贏得了多少顧客群?一碗面的影響力不僅僅讓顧客填飽了肚子,更讓顧客獲取了心靈上的溫暖麵館老闆的這種人性化的經營之道,把對客人的溫情關愛尊重奉為企業的經營之道,值得讀者效仿和學習。
故事中母子三人面對逆境時的勇氣和努力,麵館老闆夫婦的人性之美,不僅感動了無數普通讀者,也為各個企業提供了寶貴借鑒和深刻啟發,更多的人從這個故事中發現了經商的人性之美和感人之處,並懷著美好的心靈去從事商業活動,從而在工作中保持主動進取和樂觀向上的心態。該故事在中國、韓國也流傳甚廣。
據說,1997年,受亞洲金融風暴的衝擊,三星的產業狀況跌入低谷,月虧損達1700億韓元。在此緊要關頭,三星集團會長李健熙請副會長尹鍾龍面向45000名員工朗讀《一碗陽春麵》一書,號召員工學習書中母子三人面對逆境堅忍不拔的精神,團結一致,渡過難關。不到10分鐘,台下已是唏噓一片……人們從這個小故事中受到了莫大的鼓舞和感召。2003年三星集團營業額約965億美元,品牌價值高達1085億美元,在世界百大品牌中排名第25位,連續兩年成為成長最快的品牌。2004年,三星贏利104億美元,創公司年來的紀錄。在此企業欣欣向榮的時候,三星集團會長李健熙再次組織全體員工學習《一碗陽春麵》,號召員工向書中麵館老闆夫婦人性化的經商之道學習。
一碗陽春麵插畫
在綜合醫院任職十年。高中時代曾翻譯安徒生童話而引起對口述童話的創作興趣。他利用業餘時間,收集四百多篇民間故事,以各地方言,親自巡迴講述,並主辦“栗子會”,以及“大人對小孩說故事”為主題,展開全國性的說故事活動。
主要發表的作品有《紡織公主》、《又聽到二號汽笛》、《穿越戰國時代的天空》等多種。他以《一碗陽春麵》而成為兒童類暢銷作家。
《一碗陽春麵》這篇小說體現了親情的美,人性的美:通過母子三人在困難的處境中堅強奮鬥、互相激勵的故事,動人的表現了團結、向上、不屈、奮爭的主題。