浜尾京介

日本演員

浜尾京介(Kyosuke Hamao)1991年6月25日出生於日本東京都,日本演員、模特、歌手。

代表作品有《春風物語》《極道鮮師》《網球王子舞台劇》《天裝戰隊護星者》等。

2014年3月隱退。

人物經歷


演藝經歷

1991年6月25日出生於日本東京都,曾出演《春風物語》《網球王子》《天裝戰隊護星者》《極道鮮師》。
2014年3月隱退。
2021年9月5日,參演的《假面騎士Revice》在日本首播。

個人作品


舞台劇

首幕時間劇目名稱飾演角色
2007年12月The Progressive Match 比嘉 feat.立海-
2008年7月The Imperial Presence 氷帝 feat.比嘉-
2008年12月The Treasure Match 四天寶寺 feat. 氷帝-
2009年08月10日every littele thing'09清明
2009年12月16日困ったメン~絕望のジングルベルMIX~サチオ
2011年06月03日PEACE MAKER~新撰組參上~沖田總司
2011年08月24日abc★赤坂ボーイズキャバレー 2回表 ~喝!&勝つ!~
2011年09月21コカンセツ!~再演~
2011年10月13日ANGEL EYES
2012年02月08日不思議な町の王子様一條蘭
2012年03月20日BOYS AND MEN LIVE-
2012年04月15日新撰組異聞 PEACE MAKER沖田総司
2012年05月11日WORKING!!-
2012年5月ホワイト☆タイツ(WHITE☆TIGHTS)相馬祐輔
2012年08月23日BS-TBS サマーパーティー2012 エチュード-
2012年11月02日戦國BASARA3-瀬戸內響嵐-長曾我部元親
2013年01月09日不毛會議新村
2013年02月20日不思議な町の王子様 第二章ケイタロウ/一條蘭
2013年04月10日メサイア-銅ノ章-司馬柊介
2014年01月15日メサイア -白銀ノ章-司馬柊介

參演短劇

『君がいた季節』(2009年2月20日~3月20日)飾伊藤俊平
『デビューしちゃった』(魔法のiらんど)(2009年4月13日)主演飾 櫻悠斗
BeeTV『戀のABeeC大辭典~すべての男をおとす方法~』出演.

電影

上映時間劇名扮演角色導演合作演員
2014-05-03クジラのいた夏ギズモ吉田康弘野村周平、松島庄汰、松岡卓彌
2014-02-15テコンドー魂~Rebirth~石場退助香月秀之井上正大、馬場良馬
2013-09-07冴え冴えてなほ滑稽な月武藤雅美島田角栄黒川芽以
2013-08-31メサイア-漆黒ノ章-司馬柊介山口ヒロキ太田基裕、小野健斗、松田凌
2013映畫版 不毛會議 新村なるせ渡邊大輔、玉城裕規
2013仆たちの高原ホテル相沢歩橫井健司渡邊大輔
2012天裝戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー阿古力-千葉雄大、小野健斗
2012武蔵野線の姉妹------
2011-11-26ギャルバサラ 戦國時代は圏外です與平--
2011-08-20春風物語Ⅴ葉山托生橫井健司渡邊大輔、瀧口幸廣、馬場良馬
2011-01-22天裝戰隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕阿古力/護星黑-千葉雄大、小野健斗
2011ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦阿古力/護星黑-千葉雄大、小野健斗
2010-12-18春風物語IV葉山托生橫井健司馬場良馬、內藤大希、渡辺大輔
2010-02-27月と噓と殺人竹內翔--
2010-01-31春風物語Ⅲ葉山托生橫井健司馬場良馬、渡辺大輔、紅葉美緒
2010-01-30武士戰隊真劍者 VS 轟音者銀幕BANG!!AGRI--

綜藝節目

2008年
浜尾京介
浜尾京介
コペルニクスのたまご(2008年、サンテレビ)
明石家さんちゃんねる(2008年7月16日、TBS)
2009年
イケメン塾(2009年7月2日)
2010年
世界仰天NEWS(2010年11月24日、日本テレビ)
スーパー戰隊VSシリーズ劇場(2010年、日本朝日電視台)
2011年
世界一受けたい授業(2011年2月5日、NTV電視台)
ニコニコ生放送『ヒートアップ・イブ』(2011年4月19日〜2012年1月24日ニコニコ動畫) - レギュラー
ザキロバ!アシュラのススメ(2011年7月5日、名古屋電視台)
TV『BACS-TV』(2011年10月19日〜2012年12月19日) - 不定期MC
微笑みのアジア~メンロードを行く!(2011年10月26日~11月16日、関西電視台)
2012年
テリー伊藤の世界のタビセツ(2012年8月17日〜9月7日、TOKYO MX)
2013年
アメーバスタジオ『ブサイク☆キングダム』(2013年2月13日~) - レギュラー
ニコニコ動畫『プレミアム☆プリンス』(2013年9月9日~)

寫真集

【個人】
浜尾京介
浜尾京介
2008年4月1日「16ans~real~」
2010年9月21日「マオトラ~mao travel~」
2013年11月25日「A」
【集體】
2008年12月12日「MUSICAL THE PRINCE OF TENNIS 2008 SUMMER」
2009年4月16日「電影春風物語-虹色の硝子- オフィシャルフォトブック」
2010年8月26日「天裝戦隊ゴセイジャー寫真集GATCHA!」
2011年3月11日「イノセント —天使のような—」(學研)
2012年11月30日「 STYLEBOOK 2012-2013 AUTUMN&WINTER」(三才ブックス)

PV

2009年
堀江淳『ありがとう』

CD

▲2009年8月5日「君を見つけたい」
1.君を見つけたい [4:43]
2.ロク×ROKU☆ [3:59] (為愛貓ロク做的歌曲)
3.ボクのキモチ [4:18] (浜尾京介首次挑戰自己作詞)
4.桜のころ [5:04] (ファンクラブでのみ歌われてきた)
▲2011年5月25日「SHINE」
1. 始まる朝 (原曲:LITTLE PHRASE)
2. Beyond (原曲:matryoshka)
3. Big Bright Sky (原曲:HEADPHONES REMOTE)
4. Awake (原曲:HEADPHONES REMOTE)
5.共犯者(原曲:SUE)
6. Extra Name (原曲:play of colour)
7. My Funeral Rehearsal (原曲:matryoshka)

DVD

2008年7月~9月(連續三個月發售)「white cube Vol.5、Vol.8、Vol.12」
2008年10月22日「Frame 17」
2009年9月16日「まおコレ2009 ~君にエールを~」
2010年4月21日「素顏の京介」
2011年3月19日マオトラ the Movie
2012年5月9日「微笑みのアジア~メンロードを行く!ベトナム編 ~旅人・浜尾京介~」
2012年「 ハッピーレシピ2 男子!チューボーに入ります!」(アルバトロス)
2012年「 ハッピーレシピ3 男子!チューボーに入ります!」(アルバトロス)
2013年「 ベストアクター・コレクション 浜尾京介」(アルバトロス)
2013年4月30日「世界の人と約束ツアー」(渡邊大輔 浜尾京介)

雜誌

----2011----
「good come vol.20」(東京ニュース通信社)
「Neo Actor vol.15」(廣済堂出版)
「CAST-PRIX ZERO vol.17」(グライドメディア社)
「特撮ニュータイプ 7月號」(角川書店)
「Cool-up vol.35」(音楽専科者)
「Neo Actor vol.14」(廣済堂ベストムック165號)
「東映ヒーローMAX vol.37」(辰巳出版)
「HERO VISION vol.39」((株)東京ニュース通信社)
「東映ヒーローMAX vol.36」(辰巳出版)
「月刊Audition 3月號」(株式會社白夜書房)
「good☆Come Vol.18」((株)東京ニュース通信社)
「TV LIFE No.1~4」(學研パブリッシング)
「TV Taro 関東版」3月號((株)東京ニュース通信社)
----2010----
「TV LIFE No.7~26」(學研パブリッシング)
「KOI.MEN '10 SPRING」 (學研パブリッシング)
「Gyao Magazine 5月號」(USEN)
「ハイパーホビー 5月號」(徳間書店)
「特撮ニュータイプ No.47」(角川書店)
「HERO VISION vol.36」(東京ニュース通信社)
「宇宙船 vol.128」 (HOBBY JAPAN)
「おともだち 五月號」 (講談社)
「VISUALBOY BRUSH vol.6」(アスキー・メディアワークス)
「TV TARO」2010年5月號 ((株)東京ニュース通信社)
「周刊女性」(主婦と生活者)
「東映ヒーローMAX vol.32」(辰巳出版)
「特撮ニュータイプ No.47」(角川書店)
「TV ガイド」(4/2號) ((株)東京ニュース通信社)
「HERO VISION」Vol.35 ((株)東京ニュース通信社)
「デジタルTVガイド」3月號 ((株)東京ニュース通信社)
「TV Taro 関東版」3月號 ((株)東京ニュース通信社)
「講談社シール101絵本」 (講談社)
「てれびくんギンピカシール絵本」 (小學館)
「VISUALBOY BRUSH vol.5」(アスキー・メディアワークス)
----2009----
「ザテレビジョンHOMME Winter」(カドカワムック)
「Good☆Come」((株)東京ニュース通信社)
「CAST-PRIX ZERO」(グライドメディア)
「STAGE ACOTORS 09」(Gakken)
「月刊Audition」 (白夜書房)
「VISUALBOY BRUSH」(アスキー・メディアワークス)
「この映畫がすごい!」 (寶島社)
「エムグラ」 (寶島社)
「B・F」(インフォレスト株式會社)
「Cool-up」(音楽専科社)
「BEST ACTOR」(オークラ出版)
「Cool-up」(音楽専科社)
「HERO VISION」((株)東京ニュース通信社)
「CIEL」角川書店)
----2008----
「Seventeen」(集英社)
「Good☆Come」((株)東京ニュース通信社)
「LOOK at STAR!」(學研)
「ニコラ」(新潮社)
「Weekllyぴあ」(ぴあ)
「TV LIFE別冊 戀メン08 SPRING」(學研)
「T.Tennis」(學研)
「Hanako WEST」(マガジンハウス)
「ザ・テレビジョンHOMME」(カドカワムック)
「Hanako WEST」
「Top Stage」
「VISUALBOY BRUSH」
「ジャンプSQ.特別編集増刊」
「ハナチュー」
----2007----
「ザ・テレビジョンHOMME」

同人志

2011年
「Linne(リンネ)」

參演作品

參演電影

參演電視劇