福井晴敏

福井晴敏

福井晴敏,1968年11月15日,生於東京都墨田區。於千葉商科大學中途退學。

個人經歷


1995年,憑藉『Twelve Y.O.』(講談社刊)獲得第44回江戶川亂亂步賞,以作家身分正式出道。
1999年,『亡國的聖盾艦/亡國のイージス』(講談社刊)獲得第2回大藪春彥賞、第18回日本冒險小說協會大賞、第53回日本推理作家協會賞。
2002年,『結束戰爭的羅勒萊/終戦のローレライ』(講談社刊)獲得第24回吉川英治文學新人賞、第21回日本冒險小說協會大賞。
2005年3月~7月,『亡國的聖盾艦』、『魔女潛艇』等三作因陸續電影化而蔚為話題。
2006年3月,長篇大作『OP.薔薇dust』(文藝春秋刊) 開始發售。
2006年12月26日發售的『GUNDAM ACE』(ガンダムエース)2007年2月號開始連載『機動戰士高達UNICORN』(機動戦士ガンダムユニコーン)

相關事件


於月刊電擊Hobby Magazine上連載『福井中士的目標是!TOP GUN』的漫話,福井中士似乎是福井晴敏的另一個人格呢。

作品


• Twelve Y. O.(講談社、1998年/講談社文庫、2001年)
• 亡國のイージス(講談社、1999年/講談社文庫、2002年)
• ターンエーガンダム(角川春樹事務所[ハルキノベルス]〈上・下〉、2000年)
• 改題 月に繭 地には果実(幻冬舎[幻冬舎文庫]〈上・中・下〉、2001年/単行本版、2005年)
• 改題 ∀ガンダム--月に繭 地には果実(講談社[講談社BOX]〈上・下〉、2007年)
• 川の深さは(講談社、2000年/講談社文庫、2003年)
• 終戦のローレライ(講談社、2002年/講談社文庫、2005年)
• 6ステイン(講談社、2004年/講談社文庫、2007年)
• 戦國自衛隊1549(角川書店、2005年/角川文庫、2009年)
• Op.ローズダスト(文藝春秋、2006年/文春文庫、2009年)
• 平成関東大震災-いつか來るとは知っていたが今日來るとは思わなかった-(講談社、2007年)
• 機動戦士ガンダムUC(角川書店、2007年 - 2009年/角川文庫・角川スニーカー文庫、2010年)
• 1巻「ユニコーンの日(上)」ISBN 978-4-04-713969-5、角川文庫版ISBN 978-4-04-394335-7、角川スニーカー文庫版ISBN 978-4-04-474805-0
• 2巻「ユニコーンの日(下)」ISBN 978-4-04-713970-1、角川文庫版ISBN 978-4-04-394336-4、角川スニーカー文庫版ISBN 978-4-04-474806-7
• 3巻「赤い彗星」ISBN 978-4-04-715003-4、角川文庫版ISBN 978-4-04-394348-7、角川スニーカー文庫版ISBN 978-4-04-474807-4
• 4巻「パラオ攻略戦」ISBN 978-4-04-715018-8、角川文庫版ISBN 978-4-04-394360-9、角川スニーカー文庫版ISBN 978-4-04-474808-1
• 5巻「ラプラスの亡霊」ISBN 978-4-04-715084-3、角川文庫版ISBN 978-4-04-394365-4、角川スニーカー文庫版ISBN 978-4-04-474818-0
• 6巻「重力の井戸の底で」ISBN 978-4-04-715112-3
• 7巻「黒いユニコーン」ISBN 978-4-04-715143-7
• 8巻「宇宙と惑星と」ISBN 978-4-04-715229-8
• 9巻「虹の彼方に(上)」ISBN 978-4-04-715286-1
• 10巻「虹の彼方に(下)」ISBN 978-4-04-715287-8
• 震災後(小學館、2011年)
• 人類資金(講談社文庫、2013年)
未発表作品[編集]
• 敗者達の黙示録(未完成)
• 壊點 ポイント・ブレイク
• テアトル東向島アカデミー賞(集英社文庫、2007年)
• 亡國のイージス(作畫:中村嘉宏、『コミックバウンド』第1 - 4號まで連載、第5號で雑志が休刊したため打ち切り、未単行本化)
• 亡國のイージス(作畫:橫山仁、『モーニング』連載、講談社刊)
• C-blossom case729(作畫:霜月かよ子、講談社、2005年/講談社文庫、2007年)
• 『6ステイン』の「920を待ちながら」の後日談であり、『亡國のイージス』の前日談
• 柳花--ユファの大地(作畫:木根ヲサム、『Comicリュウ』2007年5月號にて連載中止、徳間書店刊)
• 戦國自衛隊1549(作畫:ArkPerformance、『少年エース』連載、角川書店刊)
• 終戦のローレライ(作畫:虎哉孝征、腳色:長崎尚志、『月刊アフタヌーン』連載、講談社刊)
• 機動戦士ガンダムUC バンデシネ(作畫:大森幸三、『ガンダムエース』連載、角川書店刊)
• 真夏のオリオン(2009年 腳色)
• GUNDAM LIVE ENTERTAINMENT 赤の肖像〜シャア、そしてフロンタルへ〜(2011年 腳本・構成)
• コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(2011年、字幕監修)
• キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-(2013年、腳本・腳色)