二瓶正也

二瓶正也

二瓶正也,男,演員,1940年12月4日出生。

代表作品有《宇宙英雄奧特曼》。

人物設定


《宇宙英雄奧特曼》中飾演井手光弘又名伊初
出生:1940年12月4日
體重:72kg
特徵:獨特的眼神和幽默的表演風格
二瓶正也/トベ隊員役
6月號のゲストはトベ隊員の聲を擔當された二瓶正也さんです!二瓶さんといえばウルトラマンのイデ隊員として既におなじみですがこのトベ隊員もメカに強く、イデ隊員と似ています。
製作當時の楽しい思い出話をいろいろうかがいました!
ぜひ、6月號をチェックして下さい!
主要作品:
二瓶正也
二瓶正也
二瓶正也
二瓶正也
1966年《初代奧特曼》中飾演科學特搜隊隊員井手伊初君,伊初在科特隊是研發武器的,其角色戲份不遜於黑部進飾演的奧特曼合體早田,其風趣幽默的表演給廣大觀眾留下了深刻印象。在初代奧特曼中井手這個人物表面上滑稽,可實際上卻是一個非常敬業有心的男人,他高大帥氣,詼諧幽默,其中伊初君最經典的一句話是“早田,難道你沒發現嗎?不管我們怎麼努力,最後戰勝怪獸的始終是奧特曼,不管我發明多少新型武器,我們的武器都不能起決定性作用,如果是這樣,那樣我們人類能做什麼呢?”伊初是個幽默但卻感情細膩又很要強的科特隊員,我們難以忘懷的是他那可愛詼諧幽默的眼神和動作,二瓶正也把這個初代奧特曼中的重要角色演繹得生動形象。隨後他也曾在奧特曼系列中進行過客串。1996年日本連續劇《別叫我總理》中飾演一個小人物SPキャップ,合作的主演是田村正和
2008年《大決戰!超奧特8兄弟》再次在劇中進行客串,他飾演的是開場時的一個賣汽水冰棍的魁梧的老漢。
二瓶正也是奧特曼系列中的元老人物。
本文轉自中國奧盟

初出演作品


二瓶正也(右一)
二瓶正也(右一)
昭和36年東寶「暗黒街の弾痕」殺し屋B
昭和37年東寶「妖星ゴラス」伊東隊員

円谷作品


二瓶正也
二瓶正也
昭和41年TBS「ウルトラQ」(奧特Q)(2)牛乳配達運転手昭和41年TBS「ウルトラQ」(6)ギャング・佐東
昭和41年TBS「ウルトラQ」(15)ひげおやじの子分
昭和41年TBS「ウルトラマン 前夜祭」イデ隊員
昭和41年TBS「ウルトラマン」(初代奧特曼)(1~24)イデ隊員
昭和42年TBS「ウルトラマン」(25~39)イデ隊員
昭和42年東寶「長篇怪獣映畫 ウルトラマン」イデ隊員
昭和42年NTV「快獣ブースカ」(39)メチャ太郎の兄
昭和43年TBS「ウルトラセブン」(42)シーホース海底基地・釜田隊員
昭和43年CX「マイティジャック」(1~4・6・7・9~13)源田 明隊員
昭和43年「戦え!マイティジャック」(1~26)源田 明隊員
昭和48年CX「恐怖劇場アンバランス」(10)犬飼市郎の後輩
昭和54年松竹富士「ウルトラマン 怪獣大決戦」イデ隊員
昭和54年TBS「ザ☆ウルトラマン」(1~19・21~38)聲の出演 トベ(博明隊員)
昭和55年TBS「ザ☆ウルトラマン」(39~50)聲の出演 トベ(博明隊員)
昭和59年松竹「アニメちゃん」
昭和62年東寶「ウルトラマン 恐怖のルート87」イデ隊員
平成6年NTV「ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦」ニヘイ・マサナリ
平成8年松竹「ウルトラマンゼアス」畫家
平成8年松竹「蘇れ!ウルトラマン」井手光弘隊員の聲
平成9年松竹「ウルトラマンゼアス2」一般市民
平成13年松竹「ウルトラマンコスモス THEFIRSTCONTACT」
平成15年TBSラジオ「ウルトラQ倶楽部」(6)天使
平成16年TBSラジオ「ウルトラQ倶楽部」(20)仙人
平成17年CBC「ウルトラマンマックス」(麥克斯·奧特曼)(23)ダテ博士
平成17年ジェネオン「ウルトラマン怪獣伝說 40年目の真実」イデ
平成18年CBC「ウルトラマンマックス」(31・34・38)ダテ博士
平成20年松竹「大決戦!ウルトラ8兄弟」(大決戰!超奧特8兄弟)駄菓子屋の主人
テレビ出演「太陽のあいつ」「おやこ刑事」
「ケンちゃんチャコちゃん」「総理と呼ばないで」
テレビアニメ出演「ザ☆ウルトラマン」
映畫出演「日本一の若大將」「日本一のゴマすり男」
「どですかでん」「ハイティーン・ブギ」
CM出演「資生堂」
ラジオ出演「ウルトラQ倶楽部」

參演作品

參演電視劇

參演電影