土一揆,採取武力暴動形式,在畿內以及周邊為中心頻頻爆發的農民起義。
土一揆
是
室町時代,在畿內以及周邊為中心頻頻爆發的農民起義。
農民們以惣為中心,廣泛聯合附近各個鄉村,並採取武力暴動形式對抗幕府、守護、莊園領主,提出德政以及減免年貢、夫役等要求。
以1428年正長的土一揆最為有名。
《廣辭苑》
土一揆(どいっき)
室町時代,畿內およびその周辺を中心に頻発した農民の
一揆。惣を基盤とし,諸郷村間の広范な連合によって武力蜂起し,幕府・守護・荘園領主に対して徳政や年貢・夫役の減免などを要求した。1428 年(正長 1)の正長の土一揆が有名。どいっき。
《新明解》(つちいっき)
〔室町時代の〕農民の暴動。百姓一揆。