大原麗子

日本女演員

大原麗子(1947年11月13日—2009年8月3日)出生於日本東京都文京區,本名飯冢麗子。演員。

1964年參加NHK新人選拔合格,在電視劇《幸福考試》中出道。並於1965年出演《孤獨的賭注》進軍電影界,包括《綱走番外地》系列、《獄門島》、《居酒屋兆治》等影片都是其代表作,大原憑藉沙啞的嗓音以及純熟的演技,一舉成為日本昭和年代(1926年至1989年)最具代表性的女演員之一。

2009年(平成21年)8月6日,在東京都世田谷區內的家中被發現身亡,享年六十二歲。

代表作品《町》《德川慶》等。

人物關係


人物經歷


大原麗子
大原麗子
1946年(昭和21年)11月13日,大原麗子出生於東京都文京區,家裡經營一家老字號日式點心店。畢業於北豐島高中。
1964年(昭和39年),出演NHK電視劇《幸福試驗》而出道;1965年(昭和40年)進入東映株式會社。在佐久間良子主演的《孤獨の賭け》中首次出演電影,之後和高倉健出演《網走番外地》系列、和梅宮辰夫的《夜の青春》系列等電影。
1966年(昭和41年)獲得製作者協會新人獎。1977年(昭和52年),出演市川昆導演的《獄門島》;1978年(昭和52年),與渥美清出演的《男人好辛苦·傳說中的寅次郎》。
1986年(昭和61年),出演木下惠介導演的《新悲歡歲月》時曾在當時引起不小的話題,該作品還讓她獲得山路文子最佳女演員獎。
後退出東映,等多的從事電視片的演出。在電視劇方面,她曾出演NHK的大河劇《勝海舟》《獅子時代》、主演電視劇《春日局》。此外在TBS中出演的《浮浪雲》等也引起不小的話題。拍過不少廣告,她溫柔的表情與充滿日本風氣的美人形象,曾多次榮登“最有好感的藝人”NO.1。
2009年8月6日被人發現死在東京的家中,死亡時間超過兩周,享年62歲。大原麗子的弟弟因一直聯絡不上姐姐,於是在6日下午到大原麗子家中查看,才發現大原麗子已死在家中。
大原麗子
大原麗子
1973年大原麗子與演員渡瀨恆彥結婚,1978年離婚;1980年與歌手森進一再婚,1984年離婚。1999年被診斷出罹患格林巴利症候群,因手腳神經麻痹步行困難,為了治病暫時停止了演藝活動。
1999年(平成11年)11月,因吉蘭巴雷綜合征複發,演藝活動停止。
2008年(平成20年)11月,在自家摔倒,右手及脖子骨折,膝蓋受傷。
2009年(平成21年)8月6日,在東京都世田谷區內的家中被發現身亡,享年六十二歲。
因弟弟在兩周前就聯繫不上,下午7點多,和警視廳署員一起去拜訪時,發現本人已經在二樓卧室的床上呈仰卧狀態而死亡,死亡時間已達兩周以上。

主要作品


參演電視劇
東芝日曜劇場 (TBS) 第1718回 男を金にする女(1990年1月7日) - 夜鷹のおとせ
東芝日曜劇場 (TBS) 第1736回 弓代と規子(1990年5月20日) - 弓代
東芝日曜劇場 (TBS) 第1780回 囚われて (1991年4月7日)
東芝日曜劇場 (TBS) 第1814回 それからの冬(1991年12月1日)
東芝日曜劇場 (TBS) 第1845回 殘り香(1992年7月19日)
東芝日曜劇場 (TBS) 第1875回 三十ふり袖(1993年3月14日)
男と女のミステリー (CX) Vの悲劇 殘された香水の記憶に秘められた疑惑(1990年4月13日)
土曜ドラマスペシャル 逃げて逃げて… (1988年12月10日、TBS)
女はいつも涙する 代議士の妻たち (1988年、TBS) - 清原律子 直木賞作家サスペンス / 夜の探偵(1990年1月8日、KTV) - 探偵
特別企畫ドラマ / 閨閥(けいばつ)(1990年4月7日、TBS) - 元看護婦・槙子
大型時代劇スペシャル / 三姉妹(1990年10月6日、TBS)
浮浪雲(1990年10月 - 1991年3月、TBS)
水曜グランドロマン / 小春日和 女流作家と女子大生の奇妙な日々を彩る奇人達(1990年10月17日、NTV) - 小說家・ちえこ
正月ドラマスペシャル / 大石內蔵助 冬の決戦(1991年1月1日、NHK)
現代推理サスペンス / 二重生活(1991年1月7日、KTV)
金曜ドラマシアター / 女優たち(1991年12月20日、CX)
橋田壽賀子スペシャル / 源氏物語 上の巻・下の巻(1991年12月27日・1992年1月3日、TBS) ※TBS創立40周年記念番組
ドラマシティ'92 / 生きている心臓(1992年4月30日、YTV)
裸の木(1992年11月23日、KTV) ※文化庁芸術作品賞受賞作品
チロルの輓歌(1992年、NHK)
ドラマシティ'93 / 愛よ眠らないで (1993年1月23日、FBS)
ドラマスペシャル / 最後の同窓會(1993年4月4日、TBS)
if もしも 第17回「人生ゲーム 殘された2通の遺言狀」(1993年9月2日、CX)
花王ファミリースペシャル / きっとしあわせ3 子離れ宣言(1994年4月18日、KTV)
月曜ドラマスペシャル / 石井ふく子年末特別企畫 忍ばずの女(1994年12月26日、TBS)
もうひとつの家族(1995年、NHK)
レイコの歯醫者さん (1996年、NHK)秋の選択(1996年11月26日、NHK)
ドラマスペシャル / 町(1997年11月27日、TBS)
春のドラマスペシャル / バカヤロー!2000 ニッポン人の怒りが爆発する!!「太るのは罪ですか?」(2000年3月27日、NTV)
素顏のときめき (2000年、NHK)
月曜ミステリー劇場 / 十津川警部シリーズ 東北新幹線「はやて」殺人事件(2004年12月27日、TBS) - 藤川志津江
參演電影
三匹の牝蜂(1970年、東映) - 主演・美奈
座頭市あばれ火祭り (1970年、大映) - お喜代
大原麗子
大原麗子
大幹部 ケリをつけろ (1970年、日活) - 葉子
奇妙な仲間 おいろけ道中(1970年、東寶) - 矢津子
経験(1970年、東映) - 平松あき子
喜劇 トルコ風呂 王將戦(1971年、東映) - 佐佐木禮子
湯けむり110番 いるかの大將(1972年、東寶) - 豆千代
喜劇 黃綬褒賞(1973年、東寶) - チエ
獄門島(1977年、東寶) - 鬼頭早苗
柳生一族的陰謀(1978年、東映) - 出雲の阿國
火之鳥(1978年、東寶) - ヒナク
男はつらいよ 噂の寅次郎(1978年、松竹) - 荒川早苗
セカンド・ラブ (1983年、東映) - 日向一實
居酒屋兆治(1983年、東寶) - 神谷さよ
おはん (1984年、東寶) - おかよ
男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984年、松竹) - 富永ふじ子
新・喜びも悲しみも幾歳月(1986年、松竹) - 杉本朝子
源氏物語(1987年、日本ヘラルド映畫) - 藤壺の宮(聲の出演)

參演作品

參演電視劇

參演電影

獲得榮譽

日本電影學院獎 提名1

1985第8屆 ·最佳女配角 提名